高知弾丸ツアー

今年の12月は別府に行こう!と思い、すっかり別府モードになっていた出発前日の夜。母から電話があり、「明日から随分お天気荒れそうやけど、無理して旅行いかんと難しそうやったらゆっくりしときよー」と。

そう、それはちょうどあの全国的な大寒波がぶちあたる予定だった日。

せとうち島旅★豊島編

さて小豆島で2泊した翌朝早く、友人#2も関西へ帰っていき。私はあと一泊一人で残って前から気になっていた豊島(てしま)へ行くことに。

アートで直島が爆発的に有名になった後、次にだんだん名前を聞くようになった豊島。しかも行った人全員が大絶賛している島。

せとうち旅★小豆島編

素朴な疑問。四国から遠く離れて住む方の中で、小豆島を知ってる人はどれくらいいるんでしょ??

香川県民の私にとって小豆島といえば、身近にありながら小学生の時に両親に連れていってもらった時に寒霞渓で猿をいっぱい見たことのイメージくらい。

2周年×新ヘルパー×ライブ+α

3月4日、おかげさまで2周年を迎えることができました!

あまりにもあっという間に2周年が来てしまい、何かしようか~と考えてるうちに絶対行きたいと思ったイベントが同じ日にあることが分かったため、今年はそのライブに行くことをメインに置き、事前告知はなしで静かにピザ&ケーキでお祝い。

滑床渓谷キャニオニング研修レポート

滑床渓谷にある「フォレストキャニオン」の方がSENに来てくれたのは今年の冬のこと。
その時詳しく話を聞いてからずっとやりたいと思っていたキャニオニング、ついに行ってきました!!